![]() 日時:1月7日(土)2017年 |
||||||||||||||||||||||||||||
画像提供:Yamashita&Nishino | ||||||||||||||||||||||||||||
you tube 動画:2017年1月7日高尾山 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
狂虎病監督2017年の抱負: | ||||||||||||||||||||||||||||
新年明けましておめでとう御座います。 高尾山必勝祈願登山に参加の皆さんお疲れ様でした。 今年も、天気に恵まれ、清々しい気持ちで必勝祈願が出来ました。 例年より人数が少なめでしたが、毎年の恒例行事になっており、 これが無いと一年が始まりません。 さて、今年のタワーズの監督方針について説明します。 1、毎週ソフトボールを楽しむ 昨年の忘年会でも申し上げたとおり、今年は方針の転換を行います。 毎週末に皆でソフトを楽しみ、反省会含めて楽しい時間を過ごすことを 第一とする。 2、年齢に関係無く、個人の技量向上を目指す。また、これまでどおり、 チームとしての総合力向上を目的に、チームプレーを重視。戦略、知略を 練ってIQ野球を推進する。 3、勝負に執着して調布2部昇格を目標にする。 1)基本はスモールベースボール(機動力野球)(バンド絡めたり、足を使い、また、隙をついて、ひとつでも先の塁を狙う) 2)守りは基本を大切にして堅実プレーを目指し、アウトひとつをとる。 ファインプレー、ダブルプレーはその堅実さの延長と考えるべし。 3)速球に負けないスイング、全体の打力向上 今年の方針は上記とします。 宜しくお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
Towers Japan> 写真館>記録>1月7日(土)2017年 |