[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() 日時:5月19日(土)2007年 PM 12:00~PM 16:00 場所:江東区新砂運動場 参加者:9名 対戦チーム:ダップス(写真) ダップスHP *試合結果 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
MVP:該当なし | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
※5回途中時間切れの為、引き分け MVP:該当なし |
||||||||||||||||||||||||||||||
Ito事務局のコメント: 朝から雨模様で中止になるのでは?と心配しましたが、グラウンド周辺は雨は上がっており、人工芝のグラウンドは水捌けもよく、全く問題無く試合をすることができました。 第1試合はダップスさんの強力な打線に圧倒されました。 全く切れ目無く打たれ続け、守りのリズムも初回から崩されてしまった感があります。 試合の流れが打撃にも影響し、みんな大ぶりなスイングが目立ちました。 簡単にフライを上げてしまい、淡白な攻撃となってしまったのが残念です。 第2試合は5回途中で時間切れとなり、引き分けでした。 お互い打ち合いの展開でしたが、我々のチームは守備や進塁のミスが目立ちました。 内野手の連携ミス(ベースに誰も入っていない、ボールを見ていない等)や、走塁ミス(パスボールで進塁しなかった、タッチアップを忘れた等)非常に初歩的な事が徹底してできていませんでした。 ①ランナーが出た時には守備位置をお互いに確認する。 ②攻撃の時には1塁、3塁コーチが必ず入り、 ランナーに的確な走塁の指示をする事をしっかりやって行きましょう。 ダップスのみなさんへ 今回も試合をお誘いいただき、有難うございます。 アットホームな雰囲気でいつも試合をさせていただき、感謝しております。 新砂運動場はきれいなグラウンドですので、みんな楽しみにしていました。 人工芝なのでユニフォームが汚れず、いつも大変助かっています。 また機会がありましたら、是非誘ってください。今後共よろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
写真へ (今回途中で雨が降ったため最後に集合写真が撮れませんでした)
Towers Japan> 写真館>記録>5月19日(土)2007年 |