![]() 日時:11月7日(土)〜9日(月)2009年 |
||||||
まずは、『シンガポール Towers』所属の晴子さんから 遠征に行った方々へメッセージをいただいたのでご紹介いたします。 晴子さんを含め『シンガポール Towers』の皆様方 本当にお世話になりました。 |
||||||
タワーズ・ジャパンの皆様 週末のシンガポール遠征、お疲れ様でした! 皆さん無事に日本に帰国されましたか? 2年ぶりにお会いできた方、初めてお会いできた方、 前回とは少し違う顔ぶれになったタワーズ・ジャパンと再会でき、 とても嬉しかったです。 遠い所、本当にありがとうございました! まさかのKチーム優勝、それをタワーズ・ジャパンの皆さんが 来星された時に達成できた事に、何か運命を感じています。 ジャパンを合わせた3チームで一緒に大会に臨める事自体すごい事なのに、 初優勝という快挙まで達成でき、感無量でした! 皆さんからの熱い応援に感謝感謝です!ありがとうございました! 懇親会でも触れましたが、タワーズ・ジャパンが来星されるにあたり、 タワーズの歴史・絆という部分にたくさん思いを馳せておりました。 1992年=私が小学6年生の時に設立されたチームが今も残り、 偶然シンガポールで働く事になった自分が、偶然タワーズに入り、 皆さんとこうして交流の機会を持てる事は、本当に素晴らしい事です。 長澤さんや嶋本さんはじめ、タワーズをこれまで率いてきてくれた 監督の方々に感謝するのはもちろん、その監督の下に集まって 元気いっぱいのタワーズに育ててきてくれたメンバー全員の絆を感じました。 12月6日にはファストピッチ大会がありますが、 再度“タワーズ 旋風”を起こすべく、また練習に励みたいと思います。 シンガポールと日本、いつもは離れ離れですが、2チームの絆は確固たるものです。 お互い叱咤激励し合いながら、今後も両チームの交流と、 チームとしての成長をしていけたらいいなと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 出張や個人旅行でシンガポールに来られる事がありましたら、 いつでも声をかけてください。 またお会いできる日を楽しみにしております。 本当にお疲れ様でした&ありがとうございました! タワーズ 晴子 |
||||||
2008年12月にファストピッチ大会で優勝した際に掲載された、南十字星の記事 ▼ southern-cross2008.pdf (223KB) |
||||||
2009年 シンガポール・タワーズの紹介(タワーズ・ジャパンのメンバーも含む) ▼ towerssg2009.pdf (327KB) |
||||||
昨年11月の日本人会大会優勝時の記事(2010年1月号日本人会報『南十字星』) ▼ 09singawin.pdf (377KB) |
||||||
▼ シンガポール遠征No.2へ |
||||||
Towers Japan> 写真館>記録>11月7日(土)〜9日(月)2009年 |